2018.11.23|
麹醸人 1日集中資格講座
おはようございます
今日は盛岡で麹クリエイター
開催の為、盛岡に向かって
います?
クリエイター開催時には
必ずクリエイターになって
くださる方にお会いしたいので、
3日間のうちどこかで顔を
出します(^-^)
今日お会いできる方は
みなさま初めての方なので
とても楽しみです
麹醸人(麹ブリューワー)講座
9月の開催の予定が台風で延期に
なり11月7日と17日に無事
開催致しました(^-^)
ずーっと麹を学びたくて、
でも3日間は無理で( ; ; )
だからやっと来られて嬉しい!
そんなコメントをたくさん
頂き、とても嬉しかったです
こちらの講座は、
自家製発酵調味料の味見
から始まり、実際に
塩麹・醤油麹・甘酒を
作って行きますo(^▽^)o
そして、麹の発酵調味料を
使って、発酵ミートソース
発酵カルボナーラ・
蕪のポタージュ
特製ドレッシングを作って
いきます
麹は和食のイメージの方も
多いかもしれませんが、
洋食にもとっても合うのです✨
これらのお料理、味付けは
麹の発酵調味料のみ!です
コンソメなど全く必要ありません
私はコンソメがなかったら
味がつかない(^◇^;)そんな風に
思っていたので、
常にコンソメが常備されている
家でした笑
でも今は全く必要ありません
お野菜の旨味と、麹の旨味
麹の酵素でお肉も卵もふわふわ
に仕上げることができます
カルボナーラ!感動の旨さ!
って言っていただいてますo(^▽^)o
とっても簡単なのに、
美味しいって一番いいですよね✨
簡単ではないと続けられない
毎日のlifeスタイルに麹を
入れることで、一気に美味しく、
簡単に豊かな気持ちになれる
そんな麹lifeをお届けしたい!
そう思って作った講座です
少しでも多くの方に麹に
触れて知って頂く機会に
なれば嬉しいです(^-^)
明日は大阪で麹醸人 3期生の
講座です
今から楽しみにしています
「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
パリ!麹クリエイター資格講座、開催決定
しました(^-^)
麹クリエイター
麹マスターの
エルアッカリ まき さんの元
行います✨
私講師で行きます(笑)
1月26・27・28 日です
麹醸人(1日集中講座)も
1月25日にやります(^-^)
Paris×麹 ✨
楽しみすぎます(^-^)
帰宅後10分麹ごはん・麹おやつ
3期生 日程決定しました
麹マスターの輝美さんと由奈さん
W講師で行います✨
輝美さんと由奈さんのLINE@にて
先行予約致します
詳しくは海の上のキッチンページを
ご覧ください
LINE@では「今日の1杯」を
ほぼ毎日配信しています
ご登録まだの方はこちらから✨
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しいお仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
ビジョンを持ち、進んでいきます麹で美しさと元気と、
幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう
海の上のキッチン 12月2・3・4日
麹マスター 吉本 輝美 LINE@にて
先行予約→一般予約開始しました
麹クリエイターページよりお申込み可能です
海の上のキッチン 12月22・23・24日
鈴木 ひろみ LINE@にて 先行予約します
海の上のキッチン 12月8日・14日・15日
10月25日より 21時エントリー開始
限定3日間エントリー 10月28日21時まで
鈴木 ひろみ LINE@より 先行予約予定
→沢山の方にエントリーして頂きました
ありがとうございます→受講者決定いたしました
Recent Articles
Category
Archives
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)