2019.02.22|
簡単!時短!美味しい!でも電子レンジも市販の調味料も使わない秘訣!
blogの更新が久しぶりになりました
長女のマレーシア留学の為の
現地での受験から帰国し、
10日連続お仕事の最終日
今日は千葉にて、
麹マスター5期の
とちぎ かずこさんの1day lessonデビューを
応援に行ってきましたー
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
海の上のキッチン主宰
鈴木 ひろみ です
和子さんの1day lessonは甘酒lesson
でした!
みなさま「麹」には興味があったとの
事ですが、なかなか「麹」がなんなのか?
知る機会もなく、本当に
知らないことばかりでした!と
興味深々に聞いてくださり、
もっともっと知りたい!そうおっしゃって
くださいました✨
お伝えして喜ばれる「麹」
本当に「麹」すごいやつです笑
lesson後に和子さんとお話していたのですが、
和子さんも私もどちらかと言うと「クール」な
タイプ笑
誰かや何かを「熱烈」に「好き」になるタイプでは
なく、芸能人やアイドルを熱烈に「好き」になった事
もないタイプ
そんな私達が熱烈に好きなもの!それが「麹」です笑
本当に可愛くて、すごい!麹に「熱烈」な、私達です笑
そんなクールな女子たちも熱狂させる麹!笑
出会わないなんてそんなの、勿体無い!笑
なんでそんなに熱狂するか?
麹ごはんは、料理とは言えないぐらい、
本当に本当に簡単!
簡単・時短料理の定番と言えば、
電子レンジですよね??
でも、私はこの「電車レンジ」はできるだけ
使いたくないんです・・・
そうすると、しっかりお料理しなくては
いけないイメージかもしれませんが、
もちろん「電子レンジ」は使いません
それでも簡単・時短・美味しいが
簡単に叶う!
時間をかけて、難しい事をするのが
お料理ではありません
忙しくても、時短で相手を思って
作っていれば、それは心のこもった
料理です!しかも簡単・美味しい!
そしてカラダに良い!
麹の良さを余すところなく使っている
帰宅後10分片付け簡単麹ごはん・麹おやつ
全国で受講できる日は近そうです(^-^)
楽しみ?
「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
パリ!麹クリエイター資格講座、開催決定
しました(^-^)→開催しました
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
5期生募集開始→満席→キャンセル待ち
3月
講師は 宮本 由奈 となります
LINE@では「今日の1杯」を
ほぼ毎日配信しています
ご登録まだの方はこちらから✨
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しいお仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
ビジョンを持ち、進んでいきます麹で美しさと元気と、
幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう
3月開催 講師 宮本 由奈
→満席 キャンセル待ちにご登録ください
麹クリエイター26期生
4月5日〜開催
講師 吉本 輝美
2月22日21時より吉本輝美LINE@にて
優先予約開始
4月6日〜
講師 畑 まき (大阪)
鈴木も3日間おります
お申込みは鈴木ひろみLINE@にて
2019年2月9日開催→3月27日と5月3日に
Recent Articles
Category
Archives
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)