2020.01.23|
子供の毎日のお菓子買って!に疲れた時は?
夜ご飯後ですが
クッキーのいい匂いが部屋に充満しています
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
麹Style
日本麹クリエイター協会
代表
鈴木 ひろみ です
毎朝、三女は私に帰りに
お菓子を買って!とお約束を
迫ってきます(笑)
もちろん市販のお菓子を
買う事もありますが、
日本は添加物、化学調味料天国・・・
特になぜか子供が食べるお菓子
なのに、たっぷりの添加物が・・・
昨日の朝は、今日は
クッキー作ろう!と
約束をして保育園に送りました
約束通り、夕飯の後には
クッキー作り
このクッキーは
塩麹米粉クッキー
グルテンフリーで、
白砂糖不使用
帰宅後10分片付け簡単麹ごはん&
麹おやつで学ぶ事ができます
本当に簡単ですぐに作る事が
できるこの神レシピですが、
シンプルなので、アレンジも
可能✨
私はこのレシピに
はと麦粉や他の粉を入れて
アレンジも楽しんでいます
昨日はハートや犬・キリンなどで
型抜きをしました
子供達にとっては、
ねんど遊びのように遊びながら
作ることができて、
それを食べる事ができます
そして焼いている時間は
クッキーの香りが部屋中に!!
甘い匂い!って幸せを感じます
夜に思わずクッキーを食べてしまう
というデメリットはありますが笑
次の日に食べても美味しいので、
朝ごはんに食べても、基本お米なので、
笑顔で、まーいいか!と思えますよ
ママを救う麹おやつ
まずは召し上がってみてください
1月もランチ&お茶会開催
決定しました!
詳細は、LINE@にてお伝えしますので、
ご登録くださいね!
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨

インスタはこちら♡
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
麹ごはん・麹おやつ
講師は地主 順子 さん
1月18日・2月1日・15日
土曜日クラス
講師は長井 ノゾミ さん
日曜日クラス
講師は吉本 輝美さん
2月17・3月2・16日
月曜日クラス20期 麹Style 開催
講師は 坪井 おりえさん
3日間連続クラス
2月26・27・28日
21期(予定)
麹Style 開催
講師は 坪井 おりえさん
木曜クラス
4月9・16・23日
講師 坪井 おりえ
2020年2月17・18・19日
講師 エルアッカリ まき麹クリエイター57期(鎌倉)
2020年2月19・20・21日
講師 太田 邦子
麹クリエイター58期(鎌倉)
2020年2月22・22・23日
講師 麹マスターデビュー
鈴木も3日間おります
麹クリエイター59期(長野)
2020年3月4・5・6日
講師 大木 のぶえ
麹クリエイター60期(鎌倉)
2020年3月10・11・12日
講師 宮本 由奈
麹クリエイター61期(千葉)
2020年3月20・21・22日
講師 長井 ノゾミ
麹クリエイター62期(鎌倉)
2020年3月20・21・22日
講師 吉本 輝美
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
Recent Articles
Category
Archives
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)