2020.10.12|
毎日の生活の中で・・・
母親業は毎日ルーティーン
毎日・毎日やる事が多く・・・
こんばんは
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター協会
麹Style代表
鈴木 ひろみ です
毎日のルーティン生活の中、
人としての在り方なんて、
なかなか考える余裕なんて、
ないですよね笑
毎週日曜日の朝7時半から
Facebook LIVE を開催しています
その中でお話をしていて、
母であっても女性であっても
その前に「人」である
という話をしていたのです
結局は人としての「在り方」が
何よりも大切だと感じる毎日です
人は人との関わりで、
ポジショニングができてしまうし、
私が、全ての人に在り方を見せる事は
できません
麹クリエイター協会や
麹StyleのVisonとしてはお話していますが
私の在り方は、かなり深く関わっている人にしか
伝わらないのです
しかも少しの関わりで勘違いしている人も
いるかもしれないし、
人に聞いて、勝手に判断されていることも
あるかもしれない笑
でも、それはしょうがないことです
皆んなに理解してもらおうなんて、かなり難しい笑
本来の自分をお見せできるタイミングなんて、
なかなかありません
だからこそ、自分自身が自分の「在り方」を
常に考える
常に比べるのは過去の「自分」にしています
誰かと比べてしまう女性はとても多いですが、
同じ人間でないといいところも悪いところも
違うから、比較できないんですよね笑
自分が自分にOKを出せる
在り方か?
そんな風に考えるといいのかも
しれないと思っています
誰かにわかってもらおうと思わず、
まずは自分の在り方を自分自身に!
毎日の送り迎えや、ごはん作り、
洗濯に掃除に仕事・・・・笑
そんな中、「在り方」に目を向けて
みたら、何か新しい発見があるかも!?
心の安定には食べる美容液の
自家製麹の塩麹・醤油麹・甘酒がオススメです✨
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できますこちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
自家製麹は全ての女性の救世主
自家製麹で簡単・美味しい・体と心にいい!で
自分も大切な人も守る!
女性の新しい仕事として自家製麹を伝える事を確立させる、
麹を次世代につないでいく
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
昨日より麹マスター17・18期エントリースタート
しました
詳しくは公式LINEまでご連絡ください!→エントリ終了しました!
17・18期決定しました!
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター95期
坪井おりえ講師
麹クリエイター96期
橋本あゆみ講師
麹クリエイター97期
宮本由奈講師
麹クリエイター98期
山口まきこ講師
麹クリエイター99期
玉垣あゆみ講師
麹クリエイター100期
篠田三奈講師
麹クリエイター101期
THE FARMコラボ企画 千葉・香取
初開催!!
THE FARM TEAM 講師(私もいきます)
麹クリエイター102期
田畑 圭子 講師 麹GARDEN
麹クリエイター103期
麹マスター&鈴木 ひろみ 麹Style
麹クリエイター104期
大木 のぶえ 講師 長野・軽井沢
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.10.09|
母になって諦めていることはありませんか??
すっかり秋ですね
金曜日の夜いかがお過ごしですか?
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター
麹Style 代表
鈴木 ひろみ です
母になり諦めてしまっていること
ありますか??
それは、それは沢山ありますよね笑
子供がいなかった頃のように全てが
できるなんてことはないと思うのですが、
全てを諦めることも違うと思うのです
私たちは「母」ではありますが、
「女性」であり「人」です
「母」を全て優先してしまっては
それは、それはバランスが壊れます
「母」になったり、「妻」になっても
正直「人」としては何も変わらない。
「人」としてのあり方、生き方、
そこが何よりも大切だと感じます
もちろんそこだけを優先するわけには
いかないのが、「母」です
だからこそ誰かの力を借りて、
「人」としてのあり方、生き方を
創る必要があります
子育て終わってから・・・なんて思って
いたら、あっという間に60歳!
60歳からでももちろん遅くはないですが、
44歳の私は、40代から、
皆様今が一番若いですから、思えた時から
スタートするべきです
人生はながく、子育ても長い、
人としてのあり方、生き方を考えた時、
毎日の「ごはん」を簡単・美味しい・
体によくて、大切な人も守れる!
これが女性の「救世主」「麹」
だからこそ、忙しい女性にこそ、
出会って欲しい「自家製麹」です
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できますこちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
昨日より麹マスター17・18期エントリースタート
しました
詳しくは公式LINEまでご連絡ください!
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター95期
坪井おりえ講師
麹クリエイター96期
橋本あゆみ講師
麹クリエイター97期
宮本由奈講師
麹クリエイター98期
山口まきこ講師
麹クリエイター99期
玉垣あゆみ講師
麹クリエイター100期
篠田三奈講師
麹クリエイター101期
THE FARMコラボ企画 千葉・香取
初開催!!
THE FARM TEAM 講師(私もいきます)
麹クリエイター102期
田畑 圭子 講師 麹GARDEN
麹クリエイター103期
麹マスター&鈴木 ひろみ 麹Style
麹クリエイター104期
大木 のぶえ 講師 長野・軽井沢
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.09.25|
子供に遺せるものがありますか?
母になっても、子供に遺して
あげられるものなどない・・・
そんな風に思っていました
おはようございます
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター協会
麹Style 代表
鈴木 ひろみ です
私は3姉妹の母になることが
できましたが、
子供達に遺してあげられる物、
味、などなど、何もないなーと
思っていました
私が自家製麹から得た、
とても大きな物の一つは
子供に遺せるものを得られたこと
子供たちと一緒に
塩麹や醤油麹まぜまぜ笑
それだけでも幸せですが、
さらに「自家製麹」づくり!!
そして「麹箱」を嫁入り道具に笑
三姉妹なので、全員女の子。
そして、娘達が、結婚しても
出産しても「自家製麹」がある!
こんなに心強い事はない!
自家製麹は全ての女性の救世主!
作ることに癒されて、
作ったあとは美味しい簡単・綺麗を
叶える調味料へ
そしてごはんづくりは笑っちゃうくらい
簡単になるのです!
自分も大切な人も守る!
そんな大切な人を未来永劫守っていける
「強さ」を自家製麹がくれました!
過去の日本人が繋いできた「麹菌」を
もっともっと素敵な物にして
次世代に繋ぐ!
素敵な女性達がどんどん麹マスターに
なってくれて、本当に心強い!
女性達のコミュニティーですが、
ポジティブな笑顔溢れるコミュニティーです
なぜなら?
それをルールにしているからです♡
そんなことができるか??
ぜひ遊びにいらしてみてくださいね♪
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター93期
太田邦子講師
麹クリエイター94期
吉本輝美講師
麹クリエイター95期
坪井おりえ講師
麹クリエイター96期
橋本あゆみ講師
麹クリエイター97期
宮本由奈講師
麹クリエイター98期
山口まきこ講師
麹クリエイター99期
玉垣あゆみ講師
麹クリエイター100期
篠田三奈講師
麹クリエイター101期
THE FARMコラボ企画
初開催!!
THE FARM TEAM 講師(私もいきます)
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.08.25|
女性が一生happyでいる秘訣は○○!
いくつになっても笑顔で
楽しくhappyに女性を一生楽しむ!
そんな女性を増やしたい!
そして私もそんな人生を歩みたい!
そう思ってビジネスをスタートさせました
こんにちは
自家製麹でプレシャスLIFE
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター協会
麹Style
鈴木 ひろみ です
その秘訣なんだと思いますか??
それは、自分で自分を幸せにできる事です!
女性はなぜか常に、誰かに幸せに
してもらおう。
誰かが幸せにしてくれる?
幸せにしてくれる誰かが現れるはず??
そんな風に思っている方も多いですよね?
これって間違えなく、小さい頃のプリンセスの
お話を信じてるってやつですよね笑
でも王子様は現れた方もいらっしゃるかも
しれませんが、一生王子様が幸せにしてくれる
なんて、人生そんな甘いものではなく笑
女性は母になる人もいるし、年齢も重ねて
確実におばあちゃんに向かう訳です・・・笑
自分がどんな状況が好きとか、
自分が好きな物とか、自分の好きな空間とか、
自分が幸せを感じる食べ物とか、
自分の好きなアクセサリーやお洋服
そんな事をしっかり感じて、知っておけば、
いつでも自分を幸せにしてあげられる✨
先日とても素敵なピンキーリングの話を
聞きました
それでピンキーリングが欲しくなりました!
すぐにお気に入りのデザイナーさんにオーダー笑
可愛すぎるピンキーリングが届いて♡
自分を幸せにするって、こういう事。
好きな物が買えなかったり、
好きな空間に行けなかったり、
大好きな美味しいものが食べられなかったり・・・
誰かにこれを叶えてもらうとしたら、
結構大変。
だからこそ、女性は自分で仕事をして、
しっかり稼ぐべきだと私は思います
お金はもちろん、お金だけでない豊さまで
くれる「自家製麹」は本当に、素晴らしい
女性の新たな仕事を作りたい!
女性にしっかり稼いで欲しい!
そこには自分で自分も大切な人も幸せにできる力を
持って欲しいから✨
まずは一歩を踏み出しましょう!
学ぶ大チャンス
麹クリエイター講座は9月も
オンラインにて開催
12月までにオンラインでご受講の方は、
終息後、リアルでの再受講が
可能です
withコロナ時代!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できますこちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター83期(麹Style)
2020年8月27・28・29日
講師:篠田 三奈
麹クリエイター84期(birth 麹 kitchen zen)
2020年9月1・2・3日
講師:宮本 由奈
麹クリエイター85期(麹Garden)
2020年9月4・5・6日
講師:坪井 おりえ
麹クリエイター86期(麹Style)
2020年9月9・10・11日
講師:太田 邦子
麹クリエイター87期(麹Garden)
2020年9月10・11・12日
講師:吉本 輝美
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.08.09|
その笑顔本物ですか??
夏到来ですね!
皆様3連休いかがお過ごしですか??
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター協会
麹Style
鈴木 ひろみ です
私は夏の麹マスター講座開催中!
で毎日のようにLIVE配信からのZOOMをしてます
昨日と明日はZOOMなのですが、今日は麹醸人講座
が開催だったので、少し鎌倉へ!
そして激混みの由比ヶ浜で撮影をしてきました笑
そこで思った事と最近思っている事を書きますね
本物の笑顔っていいな!
そして、麹マスターは仕事をしながら作り笑いを
している人はいない!!
麹は女性性、感性・調和・思わず笑顔になる!
本気で笑顔になれる、女性はそんな仕事を
選ぶべきだ!
男性性のルールの中で、女性が、男性性に寄って
頑張る事、それはそれは、ストレスだ!
私は中身はほぼ男性ですが、
やはり一応女性、だからこそ、そのルールで
頑張り続けることは、本当に大変だと感じたのです
もし作り笑いが多いのなら、そこはあなたの居場所では
ないのかもしれない笑
自分の笑顔は自分にしか作れない
どこの環境に身をおくか?誰とやるか?
めちゃくちゃ大切!!
私は女性性を大切にした、それぞれの個性を活かす
みんなが本気の笑顔になる!そんな協会を作ってます!
ライオンズゲートはまだ開いている✨
今がチャンス!妄想して、言葉に出そう!
痩せ菌育成プロジェクト
スタートしてます
7月のLIVE配信から
アーカイブでまだみられますよ!!
14日間プロジェクト
ご参加はこちらから!
FBからグループご参加ください
学ぶ大チャンス
麹クリエイター講座は9月も
オンラインにて開催
12月までにオンラインでご受講の方は、
終息後、リアルでの再受講が
可能です
withコロナ時代!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できますこちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター80期(麹Gardenよりオンライン)
2020年8月8・9・10日
講師:堂坂 美帆
麹クリエイター81期(麹Gardenよりオンライン)
2020年8月13・14・15日
講師:吉本 輝美
麹クリエイター82期(麹Styleよりオンライン)
2020年8月21・22・23日
講師:麹マスター・麹クリエイター
麹クリエイター83期
2020年8月27・28・29日
講師:篠田 三奈
麹クリエイター84期
2020年9月1・2・3日
講師:宮本 由奈
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.07.15|
あなたの周りにロールモデルはいますか??
会社員時代、
ロールモデルを探していました
In Style 自家製麹LIFE
麹クリエイター
麹マスター
日本麹クリエイター協会
麹Style
鈴木 ひろみ です
子供がいても
素敵にしっかり働く女性
子育てもしっかりできていて
バランスが取れてる
それが私が望むところ
でしたが、
バリバリ働く女性は
仕事への軸足が強く、
お話を聞いていても
憧れて、そうなりたいとは
思えなかった。。。
会社員で偉くなる事への
メリットが見えなかった・・・
そこから働き方を模索したの
です
もし今、周りにロールモデルが
いなかったら、
環境を変えるべきなのかも
しれません
だってその環境にいても
自分のなりたい自分に
なれる可能性は低い・・・。
環境を変えると
世界は変わる
自分が変わる事よりも
環境を変える方が
よっぽど変われる
知らない世界
新しい世界へ
第一歩を進んでみると
いいですよ!
しかもコロナ時代は
オンラインで1歩を踏み出せる
そんな安心な事ないですよね
新しい環境!
ワクワクしますよー
痩せ菌育成プロジェクト
スタートします!
14日間プロジェクト
その前にFBにて7日間連続
無料ライブ行います!
ご参加はこちらから!
FBからグループご参加ください
学ぶ大チャンス
麹クリエイター講座は8月まで
オンラインにて開催
8月までにご受講の方は、
終息後、リアルでの再受講が
可能です
withコロナ時代!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター68期(延期分・鎌倉)
2020年7月17・18・19日
講師:麹マスター(デビュー)・鈴木 ひろみ
麹クリエイター79期(麹Styleよりオンライン)
2020年7月28・29・30日
講師:山口 真希子
麹クリエイター80期(麹Gardenよりオンライン)
2020年8月8・9・10日
講師:堂坂 美帆
麹クリエイター81期(麹Gardenよりオンライン)
2020年8月13・14・15日
講師:吉本 輝美
麹クリエイター82期(麹Styleよりオンライン)
2020年8月21・22・23日
講師:麹マスター・麹クリエイター
麹クリエイター83期
2020年8月27・28・29日
講師:篠田 三奈
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.06.23|
時代を掴むには?
コロナの影響で、
時代が動いていることを感じますよね
どんな時代が来るのか?
今、時代の変革期!
ここで波に乗るか乗らないか?
この先の人生のターニングポイント
なのかもしれません
In Style 自家製麹LIFE
日本麹クリエイター協会
麹Style
鈴木 ひろみ です
これからどんな時代がやって来るのか、
正直誰にもわからないのが、
今!だと思います
どうしたら、時代を掴めるか?
色々な「人」の考えを聞くこと
影響力のある人が「何」を言っているか
聞くこと
できたらオンラインでも、対面でも
実際に顔をみて話を聞くこと
これがとても大切です
結局は「人」は「人」からしか
出会えない
色々な人の考えに触れることで、
これからどんな時代が来るのか
見えてくる
不安になっている暇なんてなくて、
前に進んで行くことがとても大切
だと感じます
この時代で「食」に目を向けている人は
本当に多いです
今こそ「食」は原点回帰、
多くの素敵な麹マスターとの出会いも
ある「麹クリエイター」
学ぶ大チャンス
麹クリエイター講座は8月まで
オンラインにて開催
8月までにご受講の方は、
終息後、リアルでの再受講が
可能です
withコロナ時代!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
麹クリエイター資格講座
麹クリエイター76期(たまプラーザ)
麹Garden
講師 吉本 輝美
麹クリエイター77期(鎌倉)
2020年7月1・2・3日
講師 太田 邦子
麹クリエイター78期(千葉)
2020年7月10・11・12日
講師 長井 ノゾミ
麹クリエイター68期(延期分・鎌倉)
2020年17・18・19日
講師:麹マスター(デビュー)・鈴木 ひろみ
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
16・17・18期も開催決定しました╰(*´︶`*)╯
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.05.22|
夫婦関係を改善するには??
夫婦になって何年目?
夫婦関係は良いですか??
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
麹Style
日本麹クリエイター協会
鈴木 ひろみ です
今週の日曜日から
毎週日曜日朝7時半より
FaceBookのLive配信を
行います
グループ名は
In Style 自家製麹LIFE
麹のイメージは古めかしいものだったり、
和食のイメージかもしれません
私は「麹」の素晴らしさに出会って
から、麹をモダンに素敵に伝えたい
と、試行錯誤してきています
Stylishに近い意味としてIn Styleという
言葉を使っています
何もしなくても、魅力的な「麹」ですが
女性の力でもっともっと魅力的な物に
変化させて、次世代に繋いでいく事を
一つのミッションにしています
第一回のゲストは
麹マスターの
青木 紗与さんと
田畑 圭子さんです
お二人と話している中、
共通したお話として
「夫婦関係がよくなった!!」
麹で??
何で??と思われる方も
多いかもしれません!
ぜひLiveで聞いてくださいね
起きられなかった場合も、
グループに入っていれば、
後から視聴もできます!
グループへのご参加は
FaceBookより!
ご参加楽しみにしております
これからのwithコロナ!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
帰宅後10分片付け簡単麹ごはん&麹おやつ28期
優先予約開始しています
講師はパラレルワークの地主 順子 講師!
毎日バリバリ働いいます!
blogはこちら
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
27期(千葉麹アトリエ→オンライン)
2020年6月6・13・20日
講師:長井 ノゾミ
28期(麹Style→オンラインへの変更の可能性もあります)
2020年6月13・20・27日
講師 地主 順子
29期(麹Style予定)
7月17・18・19日
講師 篠田 三奈
麹クリエイター資格講座
全てオンライン講座の可能性があります
麹クリエイター72期(鎌倉)
2020年5月23・24・25日
講師 太田 邦子
麹クリエイター73期(鎌倉)
2020年5月29・30・31日
講師 青木 紗与
麹クリエイター74期(たまプラーザ)
2020年6月5・6・7日
講師 田畑 圭子
麹クリエイター75期(鎌倉)
2020年6月15・16・17日
講師 篠田 三奈
麹クリエイター76期(鎌倉)
2020年7月1・2・3日
講師 太田 邦子
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
16・17・18期も開催決定しました╰(*´︶`*)╯
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.05.19|
「麹」は女性の最強の「救世主!」美肌・痩せやすいカラダ・大切な人を守る・女性の新しい働き方に興味ありますか??
発酵好きの為の
自家製麹ではなくて、
女性の救世主の「自家製麹」を
届けたい
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
麹Style
日本麹クリエイター協会
鈴木 ひろみ です
発酵ってカラダにいいけど
時間がかかりそうだし、
なんだか大変そう?めんどくさい?
私には無理??
そんな風に思っている方も
多いでしょうか?
麹つくるって言うと、
とてもマニアックな世界を
想像する人も多いかもしれません
でも普通のお家で、
麹は作れるし、
それは女性の最強の「救世主」なのです
今日は麹マスター
長野在住の大木のぶえ さんの
食べてうるツヤ肌になる
自家製麹ドレッシング作りlessonでした!
のぶえさんは農家さん
主にレタスを作られていて、
lesson前夜の昨夜、ど、どーんと
大量のお野菜が届き、
テンションが上がりました!!✨
フライングでレタスを食べて
見ると、めちゃくちゃ美味しい!!!
今日のlessonではドレッシングを
3種類作ったのですが、
めちゃくちゃレタスに合う!!
そして混ぜるだけ!
自家製麹の調味料を使うから、
お肌もうるツヤ!
沢山食べても全く罪悪感なし!!
玉ねぎドレッシングは、
チキンに乗せたら絶対美味しい!と
思い、夜ご飯のタレになる事になりました!
新玉ねぎも送ってくれます!
農家で毎日外仕事なのに、
美肌・美白なうるツヤ肌を
キープしているのぶえさん
これは新鮮なお野菜をたっぷりの
麹ドレッシングで毎日食べて
いるからに違いありません!!
ぜひのぶえさんのlesson受講
して見てくだいさいね!
のぶえさんのblogはこちら!!
これからのwithコロナ!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
帰宅後10分片付け簡単麹ごはん&麹おやつ28期
優先予約開始しています
講師はパラレルワークの地主 順子 講師!
毎日バリバリ働いいます!
blogはこちら
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
帰宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
27期(千葉麹アトリエ→オンライン)
2020年6月6・13・20日
講師:長井 ノゾミ
28期(麹Style→オンラインへの変更の可能性もあります)
2020年6月13・20・27日
講師 地主 順子
29期(麹Style予定)
7月17・18・19日
講師 篠田 三奈
麹クリエイター資格講座
全てオンライン講座の可能性があります
麹クリエイター72期(鎌倉)
2020年5月23・24・25日
講師 太田 邦子
麹クリエイター73期(鎌倉)
2020年5月29・30・31日
講師 青木 紗与
麹クリエイター74期(たまプラーザ)
2020年6月5・6・7日
講師 田畑 圭子
麹クリエイター75期(鎌倉)
2020年6月15・16・17日
講師 篠田 三奈
麹クリエイター76期(鎌倉)
2020年7月1・2・3日
講師 太田 邦子
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
16・17・18期も開催決定しました╰(*´︶`*)╯
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
2020.05.18|
with コロナ時代をどう生き抜くか??
新たな時代のスタートですね
自家製麹でプレシャスライフ
麹クリエイター
麹マスター
麹Style
日本麹クリエイター協会
鈴木 ひろみ です
withコロナ時代、今までと
一緒とはいかない時代のスタート
ですね!
私は、女性にはしっかりと
社会からの評価をもらうべき
(稼ぐべき!)とお伝えしています
私のその思いの根源は子供の頃に
遡ります
私の両親は私が小学3年生の終わりに
離婚しました・・・
その後私の母は仕事を転々とし、
しっかり育ててはくれたのですが、
その母を見て、私は、子供を産む前に
一人でも子育てできる「人」に
なる事の大切さを学びました
稼げないから、我慢して離婚しない・・・
その選択も悲しすぎるとも思うのですが、
離婚しても、子供を余裕で育てられる
その力を、女性として付けたいと
思ったのが、始まりです
だからこそ、私の女性が稼ぐべき!と
いう思いは、めちゃくちゃ強いのです!
両親が離婚していることは、
私のコンプレックスで、なかなか口にできない
ことでした。
でも子供を産むこと、それはその子供たちの
未来を自分が責任を持つことだと思うし、
子供を持ったことで、選択肢がなくなる
女性になってしまったとしたら、
自分も子供もとても辛いと思う
だから選択肢を持てる女性に!
その経済力を持ったら、また別の選択肢が
持てるかもしれない!
自分の為にも、大切な人の為にも
女性はまず「人」として、
稼ぐべき!と思うのです
だからこそ、麹マスターの環境を!
思いを持って行動してくれる方には
どこまでも、サポートしたい!
そして幾つになっても
女性を楽しみ、大切な人を守れる
素敵な女性を自家製麹と共に
繋いで行きたいと思っています
素敵な女性と共に
この先の未来をしっかり作って
いきます!
これが三姉妹の母になった
意味の一つなのかもしれません
これからのwithコロナ!
免疫力UP!の為に、
おうちでは、
化学調味料・添加物なしの
自家製麹LIFE!スタートしてみませんか?
帰宅後10分片付け簡単麹ごはん&麹おやつ28期
優先予約開始しています
講師はパラレルワークの地主 順子 講師!
毎日バリバリ働いいます!
blogはこちら
鈴木 ひろみ LINE@では「自家製麹LIFE」を
ほぼ毎日配信していますご登録まだの方はこちらから✨
https://line.me/R/ti/p/%40gzt3556q
こちらのボタンからも追加できます
インスタはこちら♡
麹をキッチンから復活させ、
麹を広めること、
麹を広めることを女性の
新しい仕事として確立させる事、
麹を次世代につないでいく事
日本麹クリエイター協会はこれらの
ビジョンを持ち、進んでいきます
麹で美しさと元気と、幸せを作り、
誇り高いお仕事として共に進んでいきましょう「麹」=古いものでは なくて
「麹」× モダン
いつの時代も「麹」はとっても
素敵なんです
麹を「モダン」に「素敵に」
一緒に伝えてくださる方、
ぜひ麹マスターまでいらしてくださいね(^-^)
開催予定
お申込みは各担当講師のLINE@にて
優先予約となります
宅後10分片付け簡単
麹ごはん・麹おやつ
26期(麹Style→オンライン)
2020年5月3・10・17日
講師 篠田 三奈
27期(千葉麹アトリエ→オンライン)
2020年6月6・13・20日
講師:長井 ノゾミ
28期(麹Style→オンラインへの変更の可能性もあります)
2020年6月13・20・27日
講師 地主 順子
29期(麹Style予定)
7月17・18・19日
講師 篠田 三奈
麹クリエイター資格講座
全てオンライン講座の可能性があります
麹クリエイター72期(鎌倉)
2020年5月23・24・25日
講師 太田 邦子
麹クリエイター73期(鎌倉)
2020年5月29・30・31日
講師 青木 紗与
麹クリエイター74期(たまプラーザ)
2020年6月5・6・7日
講師 田畑 圭子
麹醸人(麹ブリューワー・1日集中資格講座)
16・17・18期も開催決定しました╰(*´︶`*)╯
詳しくはこちらからどうぞ→❤︎
Recent Articles
Category
Archives
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)