News
⽇本で唯⼀ ⾃家製麹を6種類作れるようになる講座です
講座は、種麹屋さん・味噌屋さん・醤油屋さん・杜⽒さんから麹作りを学び、様々なやり⽅を組み合わせ、オリジナルの「麹箱」を考案し⽣み出された、おうちでの「麹作り」を叶える資格講座となります
おうちで麹づくりをすることで「⾃産⾃消」を叶え、⼀⽣⾃分の⼒で麹を作ることができるようになります ⽇本の調味料はほぼ、麹から作られています
「麹」が作れることで、お味噌・塩麹・醤油麹・⽢酒を作れるようになり、⾃家製の調味料を作ることができるようになり、コンソメなどの化学調味料からの卒業ができます
⾃家製麹調味料で作る「麹ごはん・麹おやつ」は、⼀⽣のごはん・おやつ問題から解放される「武器」となります✨
「麹」は化粧⽔も作れるようになり、インナーケア・アウターケアが可能となり、腸活・菌活にもなります
資格取得では終わらない⼀⽣使える武器を⼿に⼊れましょう
Day1 | Day2 | Day3 |
---|---|---|
6種類の麹種付け | 発酵麹化粧水・パック | 注ぐだけ麹スープ 甘酒キムチ 自家製麹の西京味噌 |
仕込み | 黒麹甘酒のレアチーズケーキ | テスト |
座学 | 自家製麹でつくる 手作り発酵調味料のlessonについて 講師として学ぶ 麹の手入れ方法 |
出麹 |
担当:赤江 香名子
2022年5月23・24・25日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:福岡麹ラボちびちびにて対面開催
お申込みは赤江 香名子公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:草山 瑠美
2022年6月3・4・5日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Gardenにて対面&オンライン開催
お申込みは草山 瑠美公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:喜多村 菜々
2022年6月3・4・5日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:京都梅小路醗酵所にて対面開催
お申込みは喜多村 菜々公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:北川 純子
2022年6月8・9・10日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:京都梅小路醗酵所にて対面開催
お申込みは北川 純子の公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:仁科 安紀子
2022年6月15・16・17日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Style 鎌倉駅西口 にて対面&オンライン開催
お申込みは仁科 安紀子公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:坪井 おりえ
2022年6月18・19・20日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Style 鎌倉駅西口 にて対面&オンライン開催
お申込みは坪井 おりえ公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:長井 ノゾミ
2022年6月17・18・19日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:千葉県船橋市 麹アトリエ にて対面&オンライン開催
お申込みは長井 ノゾミ公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:秋山 はるみ
2022年6月21・22・23日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:麹Style 鎌倉駅西口 にて対面&オンライン開催
お申込みは秋山 はるみ公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:いしだ みお
2022年6月27・28・29日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Gardenにて対面&オンライン開催
お申込みはいしだ みお公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:エルアッカリ まき
2022年6月16・17・18日
時間:Day1〜Day3 10:00〜15:00
場所:フランス パリにて対面開催
お申込みはエルアッカリ まき公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:KEITO
2022年7月4・5・6日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Gardenにて対面&オンライン開催
お申込みはKEITO公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:森安 あや
2022年7月8・9・10日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:京都梅小路醗酵所にて対面&オンライン開催
お申込みは森安 あや公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:坪井 おりえ
2022年6月29・30・7月1日
時間:Day1 10:00〜17:00, Day2&3 10:00〜16:30
場所:麹Style 鎌倉駅西口 にて対面&オンライン開催
お申込みは坪井 おりえ公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
担当:赤江 香名子
2022年7月4・5・6日
時間:Day1 10:30〜17:30, Day2&3 10:30〜17:00
場所:福岡麹ラボちびちびにて対面開催
お申込みは赤江 香名子公式LINE
より優先予約開始
費用:16.5万円(税込)
麹マスターは「自家製麹」をお伝えすることをお仕事にする資格講座です
お伝えするには「ビジネス」の知識が必要、ビジネスやSNSについて学んでいきます
お一人お一人の人生と「自家製麹」を掛け合わせて、あなたにしか伝えられない方に「自家製麹」を伝えていくことができます
ビジネスの知識は、「自家製麹」を伝えるだけでなく、全ての仕事に共通しています
女性性と自分らしさを大切にしながら、「麹」を伝えていくお仕事をしていくコミュニティ ーの一員として活動していくことができます
多くの素敵な仲間と共に、より多くの方の笑顔につながる「自家製麹」を伝えていきましょう
担当:宮本 由奈
2022年5月27・6月10・24日
時間:Day1 ~3 10:30〜17:00
場所:オンラインZOOM
お申込みは宮本 由奈公式LINE
より優先予約開始
費用:27.5万円(税込)
担当:エルアッカリ まき
2022年6月2・3・13・14・23・24日
時間:Day1 ~3 21:00〜23:30
場所:オンラインZOOM
お申込みはエルアッカリ まき公式LINE
より優先予約開始
費用:27.5万円(税込)
担当:宮本 由奈
2022年7月2・16・30日
時間:Day1 ~3 10:30〜17:00
場所:オンラインZOOM
お申込みは宮本 由奈LINE公式
より優先予約開始
費用:27.5万円(税込)
麹クリエイター資格テキスト監修
東京農業大学教授 前橋 健二 先生
1969年生まれ。長野県塩尻市出身。
94年東京農業大学大学院醸造学専攻修士課程修了、99年に博士(農芸化学)。
現在、同大学応用生物科学部醸造科学科教授。
専門は調味食品学。醸造食品や調味料のおいしさと味覚を研究。
著書に「旨みを醸し出す 麹のふしぎな料理力」(浅利妙峰との共著・東京農大出版会)
LINE@ではLessonの優先案内情報、特別な情報
「今日の一杯」をほぼ毎日配信しています
今日の朝の一杯や、オススメのレシピ、
旬のお野菜の情報や、お悩み別解決法なども配信しております
海の上のヨガのお申込みはLINE@のみで可能です
10年後今のお肌を超える肌を手に入れる7STEP
10年後あなたは何歳ですか?
今よりも美しくいられる自信がありますか?
私は30歳よりも40歳、美しい肌を手に入れました
その秘訣をこのメルマガでお伝えしていきます